ドイツ最長! バート・デュレンベルクの歴史的製塩設備、Gradierwerk
巨大産業建築って、理由はよくわからないけれど惹かれるものがあるよなあ。視界に入ってくると、「うわあ、なんだあれは?」とまず驚く。それが何なのかを知ると、なぜそれがそこにあるのか、いつできたのか、どういう仕組みのものなのか […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、Chika さんは、なんと 363 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
巨大産業建築って、理由はよくわからないけれど惹かれるものがあるよなあ。視界に入ってくると、「うわあ、なんだあれは?」とまず驚く。それが何なのかを知ると、なぜそれがそこにあるのか、いつできたのか、どういう仕組みのものなのか […]
クリスマスも終わり、2024年も残りわずかとなった。 日本ではクリスマスというと12月24日のクリスマスイブのみを指すが、私が住んでいるドイツではクリスマスは年間最大の行事で、「アドベント」と呼ばれるクリスマス前の時期を […]
迷子石。ずっと昔、1万年前よりももっと昔、スカンジナビアから氷河の流れによって北ドイツに運ばれて来た石。ブランデンブルク州に住むようになって以来、今も北ドイツのあちこちで見られる、そんな不思議な石に魅力を感じている。 2 […]
こちらの記事に書いたように、庭に設置したカメラ付き巣箱3つのすべてで野鳥が営巣をするという、これまでにない展開になった2024年の春。 ハウス1、2、3のうち、ハウス3からはシジュウカラのヒナ6羽が巣立った(詳しくはこち […]