観光地ケポス(Quepos)からは、マニュエル・アントニオ国立公園を始めとしたいくつかの観光ツアーが出ている。その中で興味を惹かれたのは、ナウヤカの滝とロス・カンペンシーノの滝だった。私たちはレンタカーを借りているので、ツアーには参加せず、自力で行ってみることにした。
最初に向かったのはナウヤカの滝(Cataratas Nauyaca)。ドミニカル(Dominical)から国道243号を内陸に向かっておよそ10km進んだ渓谷にある。滝に行くには、Nauyaca Waterfallsという名前の個人経営のツーリズム会社のオフィスでエントリーチケット(外国人は10米ドル)を購入する必要がある。
オフィスから滝までのトレイルは往復でおよそ12km。車があればオフィスから駐車場までの2kmを車で移動できるので、歩くのは往復8kmになる。そこそこアップダウンがあって、それなりにキツいらしい。歩きたくない人はジープで滝のそばまで連れて行ってくれるサービスもあったが、歩くことにした。途中、食べ物や飲み物の買える場所は一切ないので、要持参である。
バル川を渡り、二次林、そして一次林を歩き、目的の滝へと向かっていく。一生懸命歩いたので、途中の写真を撮るのを忘れてしまった。
ナウヤカの滝は2つのレベルからなる滝で、上段の滝は高さ45メートル。
コスタリカには迫力のある滝が多いなあ。
その下方に高さ20メートルの滝がある。広い滝壺には、たくさんの人が泳いでいた。そして、なんとこの滝は飛び込みスポットになっているのだ。滝は階段状になっており、下の方の段から飛び込む人、中程の段から飛び込む人、てっぺんから飛び込む強者(おそろしい!)など、その人の勇気に応じたチャレンジが繰り広げられている。ただし、勝手に飛び込むのは許可されない。必ず係員の補助を受けて飛び込むというのがルールだ。
実は、滝壺で泳げるというのを知らなかったので、この日は私たちは水着を持っていなかった。水がとても綺麗だったので、泳げなくて残念だなあとも思ったけれど、水着を持参していたら自分も飛び込みチャレンジをしなければならないような気分になっていたかもしれない。まさか、てっぺんから飛び込むことはあり得ないけど、真ん中あたりからやってみようかという考えが頭をよぎっていただろうか。
うーん。水着がなくて、むしろよかった。怖いことを考えなくて済んだから。
勇者たちのチャレンジをしばし見物し、往路についた。途中で、目の前の木の上にオオハシが止まっているのが見えた。オオハシにはいろいろな種類がいるが、コスタリカで最もよく見かけたのはこのクリハシオオハシ( Ramphastos swainsonii)だ。
さらに歩くと、セクロピアの木にミツユビナマケモノがぶら下がっている。
野生のナマケモノは今までに何度も見たことがあるけれど、いつも葉の生い茂る密林の高い木の上にいて、お尻しか見えないことがほとんどなので、こんなにはっきりと姿を見ることができて感激だった。しかも、ゆっくりと体を動かし、移動する姿を観察することができた。ナマケモノは一生の大部分の時間を木にぶら下がって過ごし、地面には1〜2週間に一度くらい、排泄のために地面に降りてくるだけだというが、もしかして今がそのトイレタイムなのだろうかと少し期待してしまった。残念ながら下には降りて来なかったけれど。それにしても、なぜわざわざ排泄のために手間暇かけて地面に降りる?木の上からすればよいではないか?気になって調べてみたところ、ナショナルジオグラフィックのこんな記事が見つかった。
ナマケモノを眺めていたら、観光客を乗せたジープがオフィスの方からやって来た。ナマケモノには気づかなかったのか、スピードをさげずにそのまま滝の方向へ走り去った。
なかなかくたびれるトレイルではあったけれど、ナマケモノをじっくり見ることができたから、ジープの送迎サービスを頼まずに自分で歩いた甲斐があったなあ。