2024年春の野鳥営巣観察の続き。前回の記事で、庭に設置した3つのカメラ付き巣箱のそれぞれで営巣が始まったことを書いた。以下はそれからおよそ3週間が経過した、現在の様子を記録しておこう。
まず、ハウス1
シジュウカラが2日間、巣材を運び入れて作業していたが、なぜか放棄されてしまった。今まで3つの巣箱の中で最もよく使われて来た巣箱だけれど、今年はこのまま使われないのか、それとも誰かが引き継いで使うことになるのかはわからない。現時点では空き家状態である。
ハウス2
この巣箱ではシジュウカラが途中まで作った巣をアオガラが引き継いだ。このアオガラのメスは羽が大好きなようで、大量の鳥の羽を集めて来た。
羽は土台に編み込んだりせずにそのままなのでフワフワ舞っていて、なんだかカオス。
4/13から卵を産み始め、全部で5つ産んだ。でも、このフワフワ羽、ヒナが生まれたら邪魔そうなんだけど、いいのかなあ?ちょっと気になっている。
このアオガラのメスはちょっとだらしないタイプなのでは?と思うのだが、気は強いのか、パートナーのオスにしきりに餌をねだっている。
ハウス3
こちらの巣箱のシジュウカラはカラフルな巣材を集めて来た。
卵を7つ産んで、4/11に抱卵を開始。巣材で器用に丸い窪みを作って、ハウス2のアオガラの巣とは大違い。
そして、4/23に最初のヒナが孵った!
次々と誕生するヒナ達。感動的〜。
7羽のヒナ、今のところ元気に育ってる。無事に巣立ちますように!
続きはこちら。